カテゴリー 測定器 絶縁抵抗計(メガテスター) 投稿者 作成者: dapadmin 投稿日 2020年4月18日 絶縁抵抗計(メガテスター) へのコメントはまだありません 絶縁抵抗計(メガ―)とは? 絶縁抵抗計(メガー)とは電機製品や配線(屋内配線)の絶縁抵抗を測定する測定器です。 定格測定電圧定格測定電圧(V)一般電気機器電気設備・電路25安全電圧での絶縁測定 50電話回線用機器の絶縁測定 100制御機器の絶縁測定100V級以下の低圧電路及び機器などの維持管理のための絶縁管理125制御機器の絶縁測定100V級以下の低圧電路及び機器などの維持管理のための絶縁管理250 低圧配電線路・機器の絶縁測定200V級以下の低圧電路及び機器などの維持管理のための絶縁管理500600V未満の回路・機器の絶縁測定400V級以下の低圧電路及び機器などの維持管理のための絶縁管理 100V、200V及び400V級の施工時の絶縁測定1000600V以上の回路・機器・設備の絶縁測定常時使用電圧の高いもの(例えば、高圧ケーブル、高電圧電気機器、高電圧を使用する通信機器など)の絶縁測定 低圧電路における絶縁抵抗値電路の使用電圧区分絶縁抵抗値300V以下対地電圧接地式電路=電線と大地の間の電圧非接地式電路=電線間の電圧が 150V以下の場合0.1MΩ300V以下その他の場合0.2MΩ300V以上300Vを超えるもの0.4MΩ 測定方法 遮断器はOFF負荷側に機器等がつながっていないことを確認する 電路と大地間 電線相互間 → LANケーブル規格 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。